About
ホスタガーデンズの庭づくり

私たちの想い
人々の暮らしは庭を通して自然へとつながっていると感じます。
窓から見える緑の葉陰や木漏れ日のやさしさ
花や草の香りに季節の移ろいを感じ
庭に実る果物を摘んで味わう。
そういう庭とともに暮らす幸せな時間を
過ごして欲しいと願っています。
植栽デザインのこと
四季の移り変わりを感じられる植栽を大切にしています。
庭の骨格となる樹木と立体感をつくる低木類を背景にして、
宿根草や風にそよぐグラス類を取り入れた
植栽をデザインします。
季節ごとに花が咲き葉が風に揺れ、
移り変わる庭の景色を楽しめるように、
たとえ狭いスペースでも小さな森のような場所になるような
植栽を心掛けています。
[ Designer profile ]
酒井 俊介
群馬県高崎市生まれ
早稲田大学人間科学部人間基礎科学科卒業
公益社団法人 日本心理学会 認定心理士
1988年にホスタガーデンズを創業した母の想いを引き継ぎ、何気ないけれどやさしい庭、なんだか笑顔になれる庭、ふとした時に小さな幸せを感じられる庭、そんな庭をつくりたいと思っています。
また、インドアグリーンも庭の一部と考え、外庭と室内空間のつながりも大事にしています。
[ 庭づくりの流れ ]
庭は私たちの暮らしにたくさんの幸せな時間をもらえる場所になっていきます。
そんな庭づくりの初めをお手伝いさせていただきます。
1. お打ち合わせ
現地でご要望などヒヤリングさせて頂きながら、庭をどんな場所にしたいかや、気になっている点など伺います。
植えたい植物なども教えてください。
2. 現地の調査
敷地がどのような状態なのか、日照の様子、土壌の状態、設備関係の位置、隣家の状況などを確認させていただきます。
3. ファーストプランのプレゼンテーション
お打ち合わせと現地の調査をもとにファーストプランを作成して、デザイナーとお客様のイメージの方向性を確認して最終プランへとつなげていきます。
4. 施工
プランとご予算の合意ができましたら、施工となります。
工事の内容によってさらにお打ち合わせをしながら進めていきます。
5. メンテナンス
庭は植栽が終わってからが、スタートです。
日頃の管理の仕方などアドバイスさせていただきます。
また、定期的な管理をご希望の場合は次回のメンテナンス予定などを打ち合わせ致します。
[ 業務内容 ]
- ・個人邸や店舗、クリニックなどの外構・庭のデザインと施工。
- ・樹木や宿根草を含めた植栽のデザインとその施工、その後のメンテナンス。
- ・既存の庭のリノベーション。
- ・樹木剪定と花壇のメンテナンス。
- ・庭の自動灌水装置の設置。
- ・室内の観葉植物/フェイクグリーンのレイアウトデザインと施工・設置